大陸に花を咲かせよ

コテツ×チビテツ 成長記

キッチン
取付け編

(前回まで)
ウキウキで近づいたキッチンの換気扇に頭ぶつけた・・・・


原因は天井高が
昔の図面上では2400mmだったが
実際は2270mm
その差130mm
更にイマドキのかっこいいフラットな換気扇な事も要因で
1640mmのママン直撃。
どうすれば・・・うーむうーむ
(寝れない)

対策案1
天井全体を上げる
吊戸棚も上がって万事OK
ただうん十万かかりそう
対策2
換気扇カット
どうせほとんど空洞だ
200mmくらいできるか不安
そしてメーカーがカットはできない新規購入とか言い出すのかが一番心配
吊戸棚は開けると当たる
対策3
換気扇そのまま天井にぶっさす
形そのままに換気扇だけ取り付け位置あげればいいんじゃん


ママンが寝れなくて
ネットで換気扇断面とか検索したり
事例ないか調べまくったりした翌日
工務店とキッチン業者で話し合い
あっさり対策決定。
対策2 換気扇カット
よかった現場でカットできて♪
天井は構造材のブレースがあって上げられなかった。
ただキッチンはデリケートだから不具合おきないように
ベテランのキッチン業者にやらせたいと。
そうね、そうしましょうか。
施工2万、
キッチンパネル追加張り1万3千。
幅750mm×200mmの為だけに
1000×2000のキッチンパネルを購入しなあかんらしい・・・
(ついでに吊戸棚との差の方にも貼る)
ここでケチケチしてても、20年で割ったら小額。
でもね、素敵かも案思いついちゃったんです。
キッチンパネルが丁度目線で継ぎ接ぎになるんなら、
追加の所、タイル貼りとかかわいくない!?
センスいいタイルでさ♪
というわけで
タイル案 採用。
時同じくして、室内にタイル貼りたいとか工務店側に言ってたんで
キッチンも室内もママンがタイル貼りまーーーす♪
そしてタイルに振り回されるのだ
(前々回くらいの話)


連休3日つかって施工です。
DIY本は2冊準備。
やりながら迷いも出てきて、最後の足掻きでホームセンターはしごしたり
4度目の東急ハンズ行ったりして
(結果いいタイルに出会えた)
素人仕上がりながら満足いくもの出来ました。

(200mmのココに)

(間違って買った黒色接着剤のおかげでものすごく苦労した。
夜中に行って修正したり、着けるだけで本当に丸一日)

(白目地いれた。白キッチンにマッチ)


(25mm角白タイルベースに
下ラインに10mmの白とシルバーでアクセント。
なかなか気に入ってます)

初めてにして壁面とは恐ろしい挑戦でした。
目地幅とか傾きとか
お恥ずかしい出来ですが
自分達の満足キッチン、完成。


目地剤が耐油性のキッチン用というのを使用。
これが一袋使いきりタイプで(が、3袋ある(汗))
壁面だけではあまりまくるので
ついでに出窓の鍋敷きも作りました
幅2メートル弱・・・(笑)
コチラでちょい練習して壁して、、、みたいなやり方で。
なにせ
タイルは大量にあるのだよ。